バーベキューに合うワインの選び方
夏といえばバーベキュー!
山や川、キャンプ場、それから海などなど、夏はバーベキューができる施設も充実していて、友達同士でバーベキューをしようと計画を立てている方もいるのではないでしょうか?
そんなバーベキューをより盛り上げてくれるのがお酒!
お酒があれば食事はもっと美味しくなるから、特に大人になってからのバーベキューではお酒は必要不可欠なものだよね。
そこでおすすめなのがワイン。
ワインはバーベキューのメニューとの相性も良いし、美味しく飲むことができるバリエーションも様々あるの。
まずはバーベキューにワインを持って行くときの選び方のコツについて知っていきましょう!
スパークリングワインやコルクタイプのワインは避ける
まず、ワインを持って行く上で避けておきたいものから。
避けておきたいワインのひとつがスパークリングワイン!
特に夏にキンキンに冷やして飲むスパークリングワインは確かに美味しいけれど、冷蔵施設が乏しいバーベキューでは不向きね。
スパークリングワインはぬるくなると一気に味が落ちるし、車で揺られてるうちに炭酸がだんだん膨張して、開けた瞬間吹き出してしまう可能性も。
せっかくの美味しいスパークリングワインが残念な結果に終わってしまう可能性もあるから、炭酸のない白や赤、ロゼを選ぶのがおすすめね。
それからもうひとつ気をつけたいのがコルクタイプ。
コルクタイプのワインはコルク抜きが必要だから荷物が増えるし、もし余ったらコルクを締め直すのが大変。
何かと使い勝手が悪いから、できればコルクタイプのものは避けるのが無難だと言えるの。
スクリューキャップのものを選ぶ
じゃあ、逆にどんなワインがおすすめなのかというと、スクリューキャップタイプのワイン!
スクリューキャップのワインはペットボトルのように手で捻って開け閉めができるからコルク抜きが必要ないし、もし余ってもまたキャップを閉めて持って帰ればOK。
扱いが簡単だから、バーベキューの最中に扱うのもとても楽なの。
ワインを開けるためのオープナーを持って行く必要がないっていうのも便利なところ。
バーベキューはただでこそ荷物が多いのに、さらにそれを増やしてしまうようなことはできるだけ避けたいところよね。
引用:https://www.enoteca.co.jp/article/archives/1286/
ワインがもっと美味しくなる!あると役立つグッズ
ワインのあるバーベキューはとても楽しいけれど、それをもっと楽しくするための方法もあるの。
ワインを美味しく飲むためにおすすめのグッズ、それからワインをもっと美味しく飲むためのおつまみの調理器具などなど。
バーベキューに持ち出すこともできるアイテムはたくさんあるから、ここではその中でも私が特におすすめしたいものについて紹介していきます!
簡易ワインクーラー
まずは簡易のワインクーラー。
炎天下の夏には冷やしたワインを飲みたいところだからワインクーラーは必須なの。
けれど、バケツタイプのワインクーラはかさばっちゃうし、夏はどうしてもすぐに氷が溶けちゃうから、保冷バックタイプがおすすめ。
ル・クルーゼのワインクーラーはボトルにかぶせるだけでしっかりワインを冷やすことができる上、口の部分が開いてるからそのままワインを注ぐこともできちゃうの。
それに、ワインを1本単位で持ち出すことができるのも便利なところ。
カラフルなル・クルーゼのワインクーラーは見た目もおしゃれだから外でワインを飲みたい方は持っておいて損はない!
アウトドア用のワイングラス
バーベキューの時に飲み物を飲むときは紙コップが定番だけど、それでは味気ない!
せっかくワインを飲むなら、おしゃれなワイングラスも用意したいところだけど、バーベキューに持っていくと割れてしまう危険性も。
でも、実はアウトドア用の丈夫で軽いワイングラスもあるから、よくアウトドアに出掛ける方におすすめ!
美味しいワインをおしゃれに飲むことができるアウトドア用のワイングラスは、別の記事でも紹介するので気になる方はぜひチェックしてください!
燻製セット
美味しいバーベキューと美味しいワインの組み合わせは相性抜群。
けれど、どうせならもう少しおつまみにバリエーションを増やしたいところよね。
そこでおすすめなのが燻製セット。
最近では燻製人気に合わせてコンパクトでキャンプやバーベキューにも持ち出しやすい燻製セットが登場しているの。
中にはスモークチップを入れてバーベキューコンロに乗せるだけでできちゃうコンパクトな燻製セットも登場しているからまさにバーベキューにおすすめ!
チーズやお肉を軽くスモークすることで、その味や香りは格段に良くなるから、多くのワイン好き・酒好きの方におすすめしたいアイテムね。
バーベキューにおすすめのワイン
おすすめのワインの選び方についてはご紹介してきたけれど、バーベキューにおすすめの条件に該当するワインはたくさんあるの。
その中でも、夏にすっきり飲めるさっぱり系のワインについて紹介していきます!
特に夏のバーベキューでのお酒えらびに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください!
レセルバ・シャルドネ
特に魚介系のバーベキューが好きな方におすすめなのがレセルバ・シャルドネ。
その名の通りシャルドネを使った白ワインで、辛口ですっきりとした喉越しが特徴的なの。
白ワインらしいフルーティな甘酸っぱさはそのまま、夏の暑い屋外でもさっぱり飲めるからバーベキューにもおすすめ。
濃厚な海鮮の風味と相性抜群の白ワインね。
特にさっぱり系の白ワインが好きな方はぜひチェックしてみて。
引用:https://www.sapporobeer.jp/product/wine/T461/
内容量:750ml
イエローテイル シラーズ
オーストラリアらしいカンガルーのイラストのボトルが目印のイエローテイル シラーズ。
イエローテイル シラーズの特徴は濃厚なベリー系の甘みと香りが特徴的な赤ワインで、赤ワインらしいほのかな渋みも特徴的。
特に赤ワインが好きな方におすすめのワインで、ジューシーなお肉との相性はもちろん抜群。
特にスパイシーなお肉と相性が良い赤ワインとして知られているから、バーベキューにもぴったり。
スクリューキャップで開閉もしやすいからまさにバーベキューにうってつけの赤ワインなの。
引用:https://www.sapporobeer.jp/product/wine/L220/
内容量:750ml
クヌンガ・ヒル・カベルネ・ソーヴィニヨン
同じくオーストラリア産の赤ワインとして知られているクヌンガ・ヒル・カベルネ・ソーヴィニヨンは、濃厚なお肉との相性抜群。
どこかスパイシーな風味がありながら、味わいはフルーティで深い甘みがあるのが特徴的なの。
だからジューシーなバーベキューのお肉とも相性が良く、まさにお肉とのマリアージュを楽しむことができる本格派赤ワインね。
特にお酒が好きな方が多いバーベキューでは喜ばれる、夏におすすめの濃厚な赤ワインとしておすすめ!
ちょっとリッチなバーベキューにぜひ持って行ってみて。
内容量:750ml